
ムーニーポイント貯まったけど、どの景品と交換しようかな?
景品交換などに使える「ムーニーポイント」、ムーニー愛用中の方は貯めている方も多いのではないでしょうか。

我が家もムーニーポイント貯まってきた!

もらえる景品にはそれぞれ必要なポイント数が決まっています。

せっかくなら一番お得な景品に交換したい!
今回はそろそろ景品交換を考えている筆者がどの景品がいちばんお得か調べましたので気になる方は是非お読みください!(^^)/
・「ムーニーポイント」で景品交換をしようと思っている人
・「ムーニーポイント」で交換できる景品の中で一番お得な景品を知りたい人
・ムーニーのオムツを愛用している人
「ムーニーポイント」一番お得な景品は?
それぞれの景品の価格を必要な交換ポイント数で割って、1ポイント当たりの単価を算出し一番お得な景品を調べました。
ではさっそくいちばんお得な景品をご紹介します!
景品交換|チーム ムーニーポイントプログラム (moony.com)
すべての景品の中で一番ポイント単価が高かったのは「R8 ラングススケーターブルー」でした!
必要ポイント21,000pt「R8 ラングススケーターブルー」 価格8,580円 ポイント単価0.409円
キックスケーターが一番お得だなんて嬉しいですね!
遊べるようになるのはもう少し先かも知れないけれど、子どもが絶対欲しがるおもちゃが一番お得な景品でした。
カテゴリー別でお得な景品を紹介します
続いては「ムーニーポイント」でもらえる景品「おもちゃ」「育児・便利グッズ」「ギフト・商品券」「サポート企業製品」の4つのカテゴリー別で、それぞれでお得な景品をご紹介します。
おもちゃで一番お得!:21,000pt「R8 ラングススケーターブルー」
景品交換|チーム ムーニーポイントプログラム (moony.com)
pt数 | 景品名 | 価格 | pt単価 |
6,000pt | ミニルーピングセット | 1,980円 | 0.330円 |
9,000pt | わくわくフレーバーアイスクリーム屋さん | 1,500円 | 0.167円 |
9,000pt | クルリグラフ | 2,530円 | 0.230円 |
12,000pt | スイスイおえかき(赤) | 4,180円 | 0.348円 |
12,000pt | スイスイおえかき(青) | 3,850円 | 0.348円 |
13,000pt | ラキュー(LaQ)スイートコレクション マイリトルレストラン | 2,200円 | 0.169円 |
13,000pt | ラキュー(LaQ)ダイナソーワールド ティラノサウルス | 2,750円 | 0.212円 |
21,000pt | R8 ラングススケーターブルー | 8,580円 | 0.409円 |
36,000pt | インテリアになじむ日本製ままごとキッチン-そらいろ- | 11,000円 | 0.306円 |
(2025年6月時点)
おもちゃの中でいちばんお得な景品は、21,000pt「R8 ラングススケーターブルー」です。
こちらは全体でも一番お得な景品でした。

1ポイント当たり「0.409円」
育児・便利グッズで一番お得!:5,000pt「エジソンのお箸Babyホワイト」
景品交換|チーム ムーニーポイントプログラム (moony.com)
pt数 | 景品名 | 価格 | pt単価 |
5,000pt | エジソンのお箸babyホワイト | 1,100円 | 0.220円 |
6,000pt | 香るおむつパック | 550円 | 0.092円 |
6,500pt | あかねちゃんストラップ取付タイプ | 968円 | 0.149円 |
7,000pt | ごはんを楽しむエプロン(カラー:モカ) | 1,100円 | 0.157円 |
(2025年6月時点)
雑貨の中でいちばんお得な景品は、5,000pt「エジソンのお箸Babyホワイト」です。

1ポイント当たり「0.220円」
「育児・便利グッズ」カテゴリーはポイント単価が低めでした。
「このグッズ欲しかった!」という物がある方は、おすすめの景品です。
ギフト・商品券で一番お得!:49,500pt「アソビュー!家族のためのこどもとお出かけギフト」
景品交換|チーム ムーニーポイントプログラム (moony.com)
pt数 | 景品名 | 価格 | pt単価 |
4,500pt | 図書カード500円分 | 500円 | 0.111円 |
9,000pt | 図書カード1,000円分 | 1,000円 | 0.111円 |
12,000pt | 図書カード2,000円分 | 2,000円 | 0.167円 |
18,000pt | JCBギフトカード3,000円分 | 3,000円 | 0.167円 |
18,000pt | アソビュー!体験ギフト総合カタログFun(ファン) | 3,350円 | 0.186円 |
22,500pt | JCBギフトカード4,000円分 | 4,000円 | 0.178円 |
27,000pt | JCBギフトカード4,000円分+図書カード500円分 | 4,500円 | 0.167円 |
27,000pt | えらべる絵本のギフト | 6,270円 | 0.232円 |
28,500pt | アソビュー!AquariumTICKET(ペア) | 6,160円 | 0.216円 |
30,000pt | ジェフグルメカード5,000円分 | 5,000円 | 0.167円 |
49,500pt | アソビュー!家族のためのこどもとお出かけギフト | 12,150円 | 0.245円 |
59,000pt | 三井住友カード VJAギフトカード10,000円分 | 10,000円 | 0.169円 |
(2025年6月時点)
ギフト・商品券の中でいちばんお得な景品は、49,500pt「アソビュー!家族のためのこどもとお出かけギフト」です。

1ポイント当たり「0.245円」
「アソビュー!」は、日本全国のテーマパークや体験を予約・購入できる便利でお得な遊びの予約サービスです。
「家族のためのこどもとお出かけギフト」はこどもと一緒に楽しめる動物園や遊園地、水族館、博物館、牧場などから好きな施設を選んでお出かけできる内容になっています。
こんなポイントの使い方も良いですね!
サポート企業製品で一番お得!:3,000pt「ムーニー母乳パッド贅沢プレミアム」
景品交換|チーム ムーニーポイントプログラム (moony.com)
pt数 | 景品名 | 価格 | pt単価 |
3,000pt | ムーニー母乳パッド贅沢プレミアム | 1,089円 | 0.363円 |
3,000pt | ムーニーお産用パッドLサイズ | 660円 | 0.220円 |
(2025年6月時点)
サポート企業製品の中でいちばんお得な景品は、3,000pt「ムーニー母乳パッド贅沢プレミアム」です。

1ポイント当たり「0.363円」
こちらの母乳パッド、筆者もお世話になりました!肌触りがよくてとてもおススメです。
消耗品にポイントを使用するのもお得ですね!
番外編:「ムーニーちゃん人形」
景品の中に2,000pt「ムーニーちゃん人形」、2,100pt「ムーニーちゃん人形+100ポイント寄付」があります。
景品交換|チーム ムーニーポイントプログラム (moony.com)
「ムーニーちゃん人形」はおそらく非売品になりますので、手に入れたい方はポイント単価を気にせずこちらでゲットしましょう!
まとめ
今回はムーニーポイントでもらえる景品でどれが一番お得か調べてみました。
いちばんお得!
21,000pt「R8 ラングススケーターブルー」 価格8,580円 ポイント単価0.409円
オムツでコツコツと貯めたポイントで一番お得なものにするか、お子さんのほしいものにするかなど悩むのも「ムーニーポイントプログラム」の楽しさですね!こちらの記事が少しでも参考になったら嬉しいです(*^^*)

こちらのブログでは3児ママの筆者がおすすめする育児グッズやレビュー記事などがありますので、是非そちらもご覧ください!
