
シール帳を作ってみたいけど、どのアイテムを買えばいいかわからない…
そんな初心者さんにぴったりなのが「 SHEIN(シーイン)」。
SHEINならシール帳作りに使えるバインダー・台紙・シールまで一気にそろえられて、しかもプチプラ!
今回は、シール帳初心者でも挑戦しやすいおすすめ商品や選び方をまとめました。
SHEINでシール帳を作るメリット
検索 シール帳 | SHEIN JAPAN
1.プチプラで揃えやすい
バインダーは200〜500円台が多く、気軽に始められます!
2.デザインが豊富
シンプル系からかわいい系まで種類が豊富なので、自分の好みに合わせやすい!
3. シール帳で必要なものがすべて揃う
バインダー、リフィル、シールなど必要なものが全部そろいます!
SHEINでシール帳を作る

シール帳に最低限必要なグッズは以下の3点です。
1.ベースとなるバインダー
ベストセラー バインダー
様々な大きさやカラーがあるので、好みのものを選びましょう。
2.シール台紙となるリフィル
ベストセラー PP フォトアルバム
ポケットタイプや透明タイプなど様々な種類のリフィルがあります。
3.シール
ベストセラー キッズステッカー&コラージュ
立体的なシールが大流行中ですよね。SHEINならシールも揃っちゃいます!
SHEINで失敗しない選び方のコツ

✔ サイズは必ずチェック!
A5・A6・カードサイズなど種類が多いので、バインダーとリフィルの規格を合わせましょう。
✔ リフィルを口コミや写真で確認
リフィルはクリアタイプ や 少し曇りタイプ 、ポケットタイプなどがあるので好みのタイプかしっかり確認しましょう。
✔ 薄いリフィルは避ける
薄いとシールが重い場合よれます。“厚手”などの表記があるものが安心です。
「いっぱいあって、よくわかんない…!」という方は、バインダーとリフィルがセットになった商品がおすすめです。
Joivida A7サイズ 透明ポータブルファイルフォルダー ダブルスナップ式、写真の保管に最適、フォトアルバムとしても使用可能、文房具、ノート、ステッカーブック、オフィス用品、学校用品、新学期に | SHEIN JAPAN
実際に買った人のSNS口コミまとめ
娘のシール帳
— Lino_tas (@lino_pop5) October 25, 2025
3冊目なのだけど、最近シール帳が売ってなくて、SHEINで買いました!
ついでにシールも買ったけど可愛かった!
ボンボンドロップシール全然売ってないから、またSHEINで買おうかなぁ。 pic.twitter.com/PDbYlVgmxY
シール帳のバインダーはSHEINで購入🎀🤍 中身のシールブックはアフロ犬とキティとクロミちゃんにした。またカスタム完了したら載せる‼️‼️まってて‼️‼️ pic.twitter.com/FM6pcFdgF4
— ℳℴℯ (@mmmmnyan23) August 17, 2025
子どものシール帳を作っていたら、自分も欲しくなったので作ってる✌🏻(SHEINとダイソー) pic.twitter.com/4XsENVLDRU
— り (@xxr_ix) August 18, 2025
まとめ|SHEINなら初心者でもシール帳が楽しく作れる!
- プチプラ&かわいいアイテムが揃う
- バインダーやリフィルが豊富
- シール帳初心者でもすぐ始められる!
ぜひSHEINでお気に入りのアイテムを見つけて、自分だけの“オリジナルシール帳”を作ってみてください♡
こちらのブログでは、三兄妹ママがおすすめの育児グッズやおもちゃレビューなどを主婦目線で綴っています♪是非そちらもご覧ください(^^)/









