成長記録 アンパンマンで断乳成功!3人目で初めての断乳をした話 筆者は3人目で初めて「断乳」を経験しました。 2023年の夏、我が家の3人目の次女が無事おっぱいを卒業しました (^^)/やったー! 自然と卒業したのではなく、ある日を境におっぱいをほしがってもあげないようにしたので「断乳」というかたちで終... 2023.10.02 成長記録
成長記録 【川崎市】次女の1歳半健診に行ってきました 1歳半健診って集団なんです…ドキドキ! 今年の6月で1歳半を迎えた次女。市から1歳半健診の案内が届いたので行ってきました! 3人こどもがいる我が家。私が1歳半健診に行くのは3回目です。 そのため私自身が落ち着いて健診を受けることができるよう... 2023.08.03 成長記録
育児グッズ おしりふきのふたはこれ!赤ちゃん本舗「フタップボード」がおすすめ 今回は「おしりふきのふた」についておはなしします! 毎日のオムツ替えお疲れ様です! 私も今まで何回オムツ替えしてきたのかって言うくらいしてきました。たまにオムツ変えたのに変えたことを覚えてない時があります。笑 それだけ「オムツ替え」が毎日の... 2023.07.14 育児グッズ
おもちゃレビュー 丸シール貼りができる「まるまるシールはり」を三兄妹で遊んでみた こんにちは!ちっぴです!! 今回は先日購入した「まるまるシールはり」という商品をご紹介します。 その日は私に用事がありましたが、子供たちも連れていかないといけない日でした。用事が済む間、なにか時間つぶしに良いものないかなと探しなんとなく購入... 2023.06.14 おもちゃレビュー
育児グッズ 赤ちゃんに使いやすいスタイの形は?3児ママおすすめは丸型! みなさんスタイはどんなものを使っていますか? 今スタイは様々な種類が販売されています。 しかしスタイによっては赤ちゃんが嫌がって取ってしまったり、スタイ自体が回っていつの間にか意味を成してなかったり…。 我が家は3人のこどもたちがおり、今や... 2023.06.03 育児グッズ
育児グッズ 3人兄妹の写真整理術 こどもの写真には「ALBUS(アルバス)」がおすすめ! みなさんこどもの写真ってどうしてますか? こどもの写真をスマホのカメラで撮るパパママは多いと思います。 私もスマホで毎日のように写真を撮っています。(笑) そんなこどもの写真の保管はどのようにしていますか?スマホにデータとして入っているから... 2023.05.29 育児グッズ
育児グッズ 抱っこ紐グッズ 3人育児で使用したおすすめ4選! 三児育児に抱っこ紐はかかせません! 今回は抱っこ紐と一緒に使う便利グッズについてお話させていただきます。私が使用している抱っこ紐はエルゴベビーの「OMNI360クールエアー」です。長男が産まれた時に購入したので、かれこれ5年間使用しています... 2023.05.14 育児グッズ
育児グッズ エルゴOMNI360クールエアを3人育児で使用した感想!耐久性は? こんにちは!ちっぴです! 今回は3人育児をするうえで欠かせなかった「抱っこ紐」についてお話させて頂きます。 抱っこ紐って今はいろんな種類がありますよね。私が1人目から使っているのはエルゴの「OMNI360クールエア」です。 カーキを使用して... 2023.05.12 育児グッズ
おもちゃレビュー おすすめ絵本8選! 三兄妹で読める大好きな絵本 お気に入り絵本の紹介です! 我が家は6歳長男、3歳長女、2歳次女の3兄妹がいます。 絵本を買う時ってすごく迷いませんか? ・絵本がほしいけど、本屋に行くとたくさんありすぎて迷ってしまう・どんな絵本を気に入ってくれるかわからない・おすすめを知... 2023.05.08 おもちゃレビュー
おでかけスポット キッズーナプラス 港北店へ行ってきた!遊んだ感想&クーポン 今回は「キッズーナプラス港北店」にお出かけした時のレポートです! キッズーナプラス港北店はモザイクモールの5階に入っています。 我が家は5歳2歳1歳の3兄妹がいます。今回は三兄妹を連れて祖母と私の5人でお出かけしました。 お出かけされる際の... 2023.05.07 おでかけスポット