このブログはアフィリエイト広告を使用しています
PR

「すみっコスマホワイド」コインの貯め方

*本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
おもちゃレビュー

クリスマスに長女へすみっコぐらしの「すみっコスマホワイド」をプレゼントしました。

長女は喜んで遊んでくれているのですが、そんな長女からこんな声が。

コインがないよ~!
なんにも買えない!!

どうやら「すみっコスマホワイド」のアプリ内でガチャガチャやお買い物をするためのコインがなくなってしまった様子でした。

長女に言われ、コインの貯め方調べまくったので共有します!

同じ悩みを持つ方へ届け~!!

今回は「すみっコスマホワイド」でのコインの貯め方、コインの使用方法をお話していきます!

すみっコスマホワイドってこれ!

「すみっコスマホワイド」コインの貯め方

「すみっコスマホワイド」でのコインの貯め方は2つあります。

「すみっコスマホワイド」コインの貯め方
すみっコぐらし 大きな画面で世界が広がる!すみっコスマホワイド|おもちゃ・グッズ・ホビー情報|すみっコぐらしのおもちゃ|タカラトミー

①すみっコのお願いを叶える

一番早くコインを貯める方法が「すみっコのお願いを叶える」という方法です。

「おねがいリスト」というアプリを開くと、すみっコからのお願いを確認できます。

「すみっコスマホワイド」コインの貯め方

「おねがいリスト」には7つのお願いが表示されており、そのお願いを叶えるとコインがもらえます。

「すみっコスマホワイド」コインの貯め方

おねがい内容はいろいろあります。

おねがい例
・ムービーをとろう!
・とんかつにごはんをあげよう!
・おしゃべりじしょでしらべてみよう!  など

お願いを1つ叶えると、50~100コインGETできます

「すみっコスマホワイド」コインの貯め方

7つすべてのお願いを叶えると新しいおねがいリストへの変更が可能ですので、コインがたくさんほしい場合はお願いをどんどん叶えていきましょう!

「すみっコスマホワイド」コインの貯め方

1日経過した場合も新しいおねがいリストになります。

②リサイクルに出品する

コインを貯める方法のもうひとつは、リサイクルに出品する方法です。

「すみっコスマホワイド」コインの貯め方

出品した商品が売れるとコインをもらうことができます。(フリマアプリ風です)

①出品したい物の写真を撮る
②リサイクルアプリで「リサイクル」を選ぶ
③販売したい商品の写真を選び販売する

値段は自動で10~25円がつきます

「すみっコスマホワイド」コインの貯め方

しばらくすると(早くて約5分)出品した商品が売れてコインのマークがつくので、売れた商品をタッチをしコインをもらうことができます。

「すみっコスマホワイド」コインの貯め方

売れるまで時間が必要なのと、販売価格が低いのですぐにコインを貯めたい場合にはあまり向いていないかなと思う方法です。

不用品を出品して売れるとコインがもらえるリサイクルは、お子さんと一緒にやると楽しいですよ!

コインは何に使う?

貯めたコインの使い道は主にお買い物です。

色々なストアがあるので、お買い物をして楽しむことができます。

「すみっコスマホワイド」コインの貯め方
すみっコぐらし 大きな画面で世界が広がる!すみっコスマホワイド|おもちゃ・グッズ・ホビー情報|すみっコぐらしのおもちゃ|タカラトミー

アプリストア

「すみっコスマホワイド」コインの貯め方

アプリを購入することができます。

様々なアプリがあるので、購入し追加していくとできる遊びが増えていきます。

スーパーマーケット

「すみっコスマホワイド」コインの貯め方

「すみっコのへや」ですみっコ達にあげるごはんを購入することができます。

インテリアショップ

「すみっコスマホワイド」コインの貯め方

「すみっコのへや」の壁紙を購入することができます。

ブックストア

「すみっコスマホワイド」コインの貯め方

「ほんだな」で読めるマンガを購入することができます。

デコスタンプストア

「すみっコスマホワイド」コインの貯め方

「しゃしんデコ」で使えるデコスタンプを購入することができます。

フレームストア

「すみっコスマホワイド」コインの貯め方

「カメラ」や「しゃしんデコ」で使える写真フレームを購入することができます。

ミュージックストア

「すみっコスマホワイド」コインの貯め方

「ミュージック」で聞く曲を購入することができます。

まちづくりストア

「すみっコスマホワイド」コインの貯め方

「すみっコタウン」の建物を購入することができます。

ガチャ

「すみっコスマホワイド」コインの貯め方
「すみっコスマホワイド」コインの貯め方

1回50コインを使ってガチャをひくことができます。

すみっコシールや洋服など色々なアイテムが出てきます。

まとめ

今回は「すみっコスマホワイド」でのコインの貯め方、そして貯めたコインの使用方法をお話ししました。

「すみっコスマホワイド」コインの貯め方

●コインの貯め方

①「おねがいリスト」のすみっコのおねがいを叶える
②「リサイクル」で不用品を売る

●コインの使用方法

各ストアでお買い物
・アプリストア
・スーパーマーケット
・ガチャをひく  など

「すみっコスマホワイド」を購入したばかりの時、コインの貯め方がわからなくて子どもと一緒にすみっコスマホを触りまくっていました(笑)

今回の記事が、同じ悩みを持った方の解決に役立ちますように…!

こちらのブログでは、三兄妹ママがおすすめの育児グッズやおもちゃレビューなどを主婦目線で綴っています♪是非そちらもご覧ください(^^)/

\押してもらえると頑張れます!/
\おすすめ商品掲載中!/
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました