そろそろトイトレを始めようと思うんだけど、何を揃えたらいいのかな?
おすすめのトイトレグッズを知りたいな!
トイレトレーニングを始める際、便座やトレーニングパンツを揃えなきゃ!と考えますがたくさんあるトイレトレーニンググッズで何が必要なのか迷いますよね。
そこで今回は3児ママおすすめのトイトレグッズをご紹介します。実際に使用したものばかりなので、実際に使用した感想をまとめています。トイトレグッズに迷っている方に参考になったら嬉しいです。
トイトレの必需品!「踏み台」「補助便座」
トイレトレーニングには欠かせないのが「踏み台」と「補助便座」です。
このふたつはトイレトレーニングを始める前に必ず用意し、こどもがトイレを使える環境を整えておくためのものです。
踏み台
筆者が使用しているのはこちらです。
こどもはトイレに高さがあるのでひとりで上って座ることができません。
トイレに座れるようにするために踏み台は必須です。トイレに座った時も足の置き場があると排泄を安定してできます。
筆者は木製の踏み台を選びました。
・ぐらついたり、歪んだりしないもの
・トイトレ終了後も使えるもの
・下の子もいるので長く使えるもの
という条件で探しました。
踏み台の安定感はトイトレにはとても大事!
こどもが使うので不安定なものは絶対嫌でしたし、ひとりでトイレに上り下りできる丈夫な木製がいいなと思い探し、口コミの良かったこちらの「トイレの踏み台 NICKO(ニコ)」にしました。
実際使用してみると、やはり木製の踏み台は重さがあるのでこどもが上り下りしてもまったく動かずとても安定していました。
こどもが足を置く広さも十分あるので、こちらの踏み台はとてもおすすめです!
補助便座
補助便座もトイトレをするためには必需品です。
家庭のトイレは大人サイズで便座が作られているため、こどもは座ることができません。そのため、上から置いて便座をこどもサイズにする補助便座を用意する必要があります。
我が家は「アンパンマン3way補助便座」で楽しく座れるようにしました。
「トイレに座る」のが怖いお子さんも多いと思います。我が家のこどもたちも最初は怖がりました。
そこでアンパンマンの力を借りて、トイレに座ることを楽しめるようにこちらの補助便座を購入しました。
最初はトイレで使用するのではなく、リビングや子供部屋でおもちゃ感覚で使ってもらいました。
このアンパンマンの補助便座はボタンが3つついており、音楽が鳴ったりアンパンマンの声がしたりするのでおもちゃのように遊んでもらうとこどもが勝手に補助便座に座って遊んでくれるようになりました。
お部屋で慣れた後にトイレで補助便座に座るように促したらスムーズにできたよ!
おむつからパンツへ!「トレーニングパンツ」「トレーニングパッド」
トイレトレーニングを始めると、おむつからパンツへの移行も必要になります。
おしっこをパンツですると「気持ち悪いな」とこどもに気づかせてあげると、トイレトレーニングの進みが良いです。
トレーニングパンツ
そこで我が家もこちらの「トレーニングパンツ」を購入しました。
実際使用してみるとトレーニングの後期(お漏らしが減ってきた頃)は、日中履かせる下着としてとても重宝しましたが、トレーニング初期の頃は漏らしてしまうことが多く、購入したトレーニングパンツがすぐなくなってしまいお洗濯も大変でした。
トレーニングパッド
どうしたものかと悩んでいたところ、「トイレトレーニングパッド」という商品を見つけこちらを導入しました!
こちらは好きな下着にパッドをセットするだけで、トレーニングパンツが完成します。
漏らしてしまった時も、パッドを交換するだけ!
トレーニングパンツのお洗濯もラクになり、トイトレのストレスがかなり減りました。←大事!
もっと楽したい場合は、「トレパンマン」一択ですね!
トイトレのやる気アップに!「ごほうびシール」「絵本」
トイレトレーニングはこどものモチベーションが大事です。やる気アップに繋がるグッズには「ごほうびシール」がおすすめです。
ごほうびシール
我が家もトイトレ中はトイレの壁にシール台紙を貼り、「トイレでおしっこができたら1枚貼ってね」と進めていきました。
シールは1枚ずつ貼っていくのでどれだけトイレができたか進捗状況も一緒に確認できます。みんなが見えるところに貼るのがいいですね。
絵本
トイトレを進めるにはこどものやる気、トイレに行きたい気持ちを引き出していく必要がありますよね。遊びながらトイレを学べる絵本はとても効果的です。
我が家はこちらの絵本を購入しました。
おむつをめくるしかけがあるので楽しい!
他にもトイトレを手助けしてくれる絵本はたくさんありますので、お子さんと一緒に選ぶんでやる気をアップさせちゃいましょう!
トイトレ中のお出かけに!「折りたたみ便座」
トイトレ中、外出時もトイレに行きたいとなった時のために「折りたたみ便座」を用意しておくといいですよ。
最近大型のショッピングモールはこども用の便座があるところが増えましたが、飲食店などはないこともあります。
そんな時に「折りたたみ便座」を持っておくと、こどもが外出時も大人用便座に座ることができます。
「せっかくトイレが言えるようになってきたのに…」なんてことがなくなるよ
我が家はこちらの「PIYO(ピヨ)折りたたみ補助便座」を購入しました。
コンパクトに折りたためるのに、耐荷重40㎏!持ち運び用の袋もついているので衛生的です。
持っておくといざという時に便利ですよ。
おわりに
今回は3児ママおすすめのトイレトレーニンググッズ7選をご紹介しました。
トイトレは長期戦になる場合もあります。便利グッズを使用しながら、親御さんのストレスを減らしお子さんと楽しく進めていきましょう!
こちらのブログでは、他にもおすすめの育児グッズなどを紹介しています。是非ご覧ください!